こんばんは。
生きざまを魅せ、語り継ぐ
ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。
だから、
聞いてみたの(笑)
どーしてそんなに優しいの?
って。
返ってきた答えはね、
/
気分がいいから。
\
でした(笑)
確かにね、
人は、
気持ちにゆとりがあると
人に優しくなれるよね。
じゃ、
この時の孫の気持ちのゆとりって
なんだったんだろう?
って、
考えてみたの。
私がしていたことと言えば、、、
孫が話すことを
理解に徹する姿勢で
聴いていたこと。
あと、
ワークもあったから
ワークのシェアをしながら
/
それいいね!
\
/
なるほど!
\
って


理解されるって
だれでも
嬉しいことだと思うのよね。
私も
理解して欲しいって思うこともあるから

伝えたい気持ちがあるからこそ
関係性を深めたいからこそ
大好きな相手だからこそ
まず、
理解に徹する

あなたのことを
大切に想ってます

あなたのことが
大好きです

あなたとの関係を
もっと深めたいと思っています

そんな愛が隠れているんだと思います

私のこと分かってよ!と欲する前に
理解することをすることが
大切だな~って思うのよね。
順番間違えると
思いがすれ違ってしまう可能性があるから
ご注意あれ~~~

今日もいい日だ。
明日もいい日だ。
ありがとう💗
―――――*§*―――――*§*―――――
決まったフレーズに今ある気持ちを入れ込むだけなのに
心が済み、気が澄み、
本来の自分に還ることができるコトダマメソッド
「まなゆい」
詳細・お申込み👇
ネガティブ感情を学び深め、
自分の感情を理解しながら自分を知るワークショップ
「リーディングカフェ」
詳細・お申込み👇
―――――*§*―――――*§*―――――
私のシンプルルール。
①肩の力が抜けるのか(からだ)
②ありのままを感じているのか(こころ)
③ちゃらんぽらんしているのか(あたま)
*§*―――――*§*―――――*§*
今日の褒め褒めまなゆい。
(今日一日の振り返り💗)
*§*―――――*§*―――――*§*
今日気がついたパラダイム
🔵
🔴