こんばんは。
生きざまを魅せ、語り継ぐ
ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。
59歳最後の夜

今年に入って今日まで
特に無価値感を味わい、
感じきって
これで終わりだと思っていたのに・・・
また出てきた!!!
最終の参加人数も決まり
最後の収支明細を出したところ
赤字だとばかり思っていたのが
なんと、黒字になってる。
いくらか残すことができ
嬉しい!と思うのもつかの間、
この差額、どうしたらいいの?という
不安がぁぁぁ

ホント瞬時に出てきたのよね。
ザワザワの中にあったのは、
全部、私がもらってもいいの?
え?お手伝いしてくれた人に志として
お渡しした方がいいんじゃない?
え?どーしよう、、、。
と言う頭の中のつぶやき。
当日(明日)、
この気持ちを打ち明けたらいいか~、と
思っていたんだけど
ある方の助言で
嫌なことを先延ばしにしてる自分に気がつく

差額が出たから
みんなで分けたほうがいいよね、
というのは、
私のいつものパターン。
だから、
今回は、
違うパターンでいきたい。
このお金、
受け取らせて欲しい。
そんな返事が返ってくるのは、
予想済だったのだけれど
うわぁ!めっちゃ嬉しいー

と
ならなかった、、、
だって、
申し訳ないじゃん。
手伝ってもらったのに
私が独り占めしちゃダメでしょ。
と言い続けている私の声。
あぁ、
こんな気持ちのまま
受け取ってはいけないよね

それは、分かる。
分かってるんだけどね。
嬉しいーっていう気持ちになれない。
私の心がザワザワするのよ。
目に見えないもの、
声(言葉がけ)とか想いなら
号泣する程、嬉しかったのに
目に見えるもの、
お金となると
受け取れない。
ここまですべて一人でやっていたら
こんな気持ちを感じることもなかったろうな。
でも、
手伝ってもらった。
我がまま聞いてもらった。
巻き込んでしまった。
だから、
申し訳ない、、、になってるな~。
返してあげなきゃ、ダメでしょ。
ひとり占めなんて、ダメでしょ。
自分だけいい思いしちゃ、ダメでしょ。
と私の中の大人が言っておりました~

自分勝手に自分ルールで
自分を縛ってしまってた(罪悪感)
でも、これって、
子どもの頃に親(継母)から
散々言われていたことだな~。
親からの言葉(価値観)は、
良いも悪いも影響しますね。
私の中の本当の気持ちは、
どうなんだろう?と
昨晩から自分の中を観察しておりました。
そんな夜を超え、
目覚めた朝に目にしたメッセージは、
「利己心が極大化すると無私になるみたいな、
大スケールの利他の日。」
まずは、
我を満たすこと。
満たされてから
与えること。
子どものおもちゃの取り合いでも、
自分が所有したと満足すると
自然におもちゃから手を放し
貸すことができるように。
それは、
「人は、お金に困っている」というメガネを掛けて
世の中を見ていました

自分がどんなメガネ(価値観)で見ているかで
生きている世界が変わるから
自分のメガネを自覚するって大事だな~と
改めて思った次第です。
これまで
表面に出てきてくれた感情たちに
感謝

そして、
ここまで付き合ってくれたみんなに感謝

今日もいい日だ。
明日もいい日だ。
ありがとう💗
*§*―――――*§*―――――*§*
私のシンプルルール。
①肩の力が抜けるのか(からだ)
②ありのままを感じているのか(こころ)
③ちゃらんぽらんしているのか(あたま)
*§*―――――*§*―――――*§*
今日の褒め褒めまなゆい。
(今日一日の振り返り💗)
*§*―――――*§*―――――*§*
今日気がついたパラダイム
🔵
🔴
メニュー
◆なゆい初級講座
まなゆいの基礎を習得できる講座です。
理論の説明と実習で、まなゆいとは何かを
1日かけて体感してい ただけます。
◆まなゆい本講座
48時間、学びを深め、命を守る世界から命を活かす世界へ。
YouからIへ、そしてWeの世界へ。
自分と繋がることで自然に自分自身を表現したくなり、
思い描いた理想の人生を歩むことができます。
◆リーディングカフェ
・怒り・嫉妬・悲しみ・無価値感・寂しさ・混乱・不安・罪悪感の
8つの感情の中の1つを取り上げ、
①感情の定義②隠された愛
③人生におけるテーマ
④特徴
⑤傾向
⑥原因
⑦対策、
これらを文章化したアクセスリーディング協会オリジナルの冊子
「リーディングバイブル」を読み合わせながら感情について学びを深める会です。
◆リーディングサロン
人が感じやすい全52の「恐れのパターン」に対する解説とアドバイスを
まとめた「リーディングディクショナリー」からテーマを1つに絞り、
参加者同士で気づきや学びをシェアすることで他者理解が広がる場です。
◆まなゆいセッション
全受容・全肯定の4つの言葉を使い
自分と繋がりながら本当の声を聴きながら
癒しから未来をつくることができるシンプルでパワフルなセッションです。
◆アクセスリーディング
左脳のデータベースと右脳のインスピレーションを使い、
心を重ねながら恐れの奥にある愛を探しに行くリーディングです。
◆家系図リーディング
家系図を描くことで両親や祖父母、親戚、子どもたちとの関係を
見える化し「家系に隠された愛の物語を読み解いていく」リーディングです。
★まなゆい公式HP★
★アクセスリーディング協会HP★
◆◆◆それぞれの料金は、こちらでご確認ください◆◆◆
◆◆◆お申込みは、こちら◆◆◆
◆◆◆お問合せ先◆◆◆