今日は、早起きして
静岡県にある小國神社へ
女三世代+男児で
小旅行♬


初めて参拝させていただきました😊
小國神社とご縁を結んでくれた娘に感謝。
早く着いたおかげで
他の参拝者の方もパラパラとみえただけ。
杜の中は、
吹く風が気持ちよかった~。
参拝した後は、
近くの川で川遊び~♬
私は、足を川の水につけてアーシング✨


ただ、、、
川用の履物を持参し忘れて
歩くたびに足の裏が、、、
足のツボが痛い😅
履物を忘れて失敗したのか
そのおかげで足ツボへの刺激ができたのか
捉え方は、いろいろよね(笑)
ひと遊びした後は、
ことまち横丁で、
ぬれせんをいただき
ちょっと一休み。
自然薯が練りこまれているようで
もちもちとした触感で美味しかったよ😊
さてさて♬
我が家の旅行のルール(?)は、
目的を達成した後は、
気の向くまま寄り道しながら帰る(笑)
今回の目的は、
小國神社への参拝。
なので、
あとは、自由気まま時間~♬
んで、
立ち寄ったのは、


花が咲き、
オタマジャクシやカエル、
メダカにアユ、
自然がいっぱい。
芝生の広場もあって
靴を脱ぎ!裸足に!
アーシングしまくり(笑)
急遽、寄ったので
何もしないで帰ってきちゃったけど
1日、十分に楽しめるところだと思う😊
しかし、暑い、、、。
溶けそうに暑い。
暑くて
人も多かったので
場所を変えてお昼ご飯~。
お昼は、手打ちそば!
そばを打ってくれてるところも
ガラス越しに見ることができたし、
そば打ち体験もできるお店。
我が家は、
食べること専念組!
美味しくいただいて帰ってきました(笑)
そばの味は、もちろん美味しく
完食~😃
昨日は、名古屋市内を楽しみ、
今日は、お隣の県で楽しみ、
明日は、お墓参りへ。
今年のお盆は、
特に、特別らしい。
新暦と旧暦と満月が一緒にな年らしい。
家系図リーディングセッションをしてるとね、
自分の命が今ここにあることって
どれだけのご先祖様の命の繋がりがあったんだろう?って
思うのよね、、、。
さとうみつろうさんのブログにもあるけど
映画「リメンバー・ミー」←これ、おすすめ映画。
ぜひ、観てほしいと思う。
お墓参りして、
ご先祖様の思い出話を
みんなでしようよ。
ご先祖様が喜んでくれると思うよ😊
あぁ、
今日は、
杜で森林浴。
川でアーシング。
芝の上でアーシング。
美味しいものを食べ
ココロもカラダも
十分すぎるほど満たされました。
しあわせだな~😊💕
今日もいい日だ。
ありがとう♡