・・・私がわたしであるために・・・

  大人の女性が安心して自己表現できるよう生きざまを魅せ、語り継いでいきます。

否定形の言葉は、理解できないってばさ。

お友達をたたかない!

台の上に登らない!

そっちに行かない!

などなど、などなど。

 

言うよね~。

言っちゃうよね~。

 

でもね。

否定形の言葉は、脳が認識できないので

 

お友達をたたきます!

台の上に登ります!

そっちに行きます!

って、脳が理解しちゃう。

 

 

だから、

なんど言えばわかるの!と

イライラしちゃう。

 

この仕組みが分かってると

イライラが減るんだよなぁ。

 

だって、

その伝え方じゃ、伝わってないんだから

なんど言っても無理じゃん♬

 

 

 

 

そして、これね。

 

大人の脳も一緒なの。

 

 

私が一番ハッとしたのが

「頑張りすぎない」

 

私、頑張ってしまう人なので

「頑張りすぎない」ことを意識していたんだけど。

 

「頑張りすぎない」を意識してるってことは

「頑張ってる自分」を意識してるってことで

(頑張ってる自分が前提としてある)

 

これに気がついたときは、慌てたよねぇ。

 

自分にとっていい環境を作り出そうと思って

「頑張りすぎない」って言ってるのに

無意識で「頑張ること」をめちゃくちゃ意識してる。

 

 

上手く伝わってるかな?(^_^;)

 

 

たとえば、、、

「長い鼻の先にきれいな花束を持っている象を想像しないで」って

言われたときに一番最初に想像したものって何?

 

「想像しないで」って言われているのに

象のこと想像しなかった?

 

 

 

 

人の脳って、

否定形で言われると

その言葉を肯定して受け入れてしまうのよね。

 

脳の仕組みがそうなってるの。

これは、もう諦めるしかないの(明らかに認める)

 

だから、

そこを意識して

言葉を変えてみる。

 

 

お友達は、ヨシヨシしようね。

台から降りてね。

あっちに行こう。

 

心地よく感じる日々を過ごす。

 

 

脳の仕組みがそうなの。

だから、

意識しないと変わらないの。

 

あとは、練習~。

 

できたら、できた自分を褒めて~♬

できなかったら、できないことに気がついた自分を褒めて~♬

 

少しずつ。

一歩ずつ。

子育て中のイライラがワクワクに変わるように♬

 

 

私も子育て中に知っていたら
どんなに楽しく子育てができたことだろうかと思う(-_-;)

だれも、
教えてくれんかったし。

 

だからこそ。

今だからこそ。

伝えたいって思うのです(*^^*)

 

f:id:kirakirakaori:20181112235918j:plain